新緑の季節を祝う 2025年5月のコースメニュー(ご予約限定)

新緑の季節を祝う 2025年5月のコースメニュー(ご予約限定)
歓送迎会を彩るコースメニュー 5,000
100種類の飲み放題付き 7,000
こちらのコースは、ご予約の方のみのご提供となります
人数が多い場合は、コースでのご予約をお願いしております
ご予約は、「かみかみya公式ライン」よりお問い合わせください
- 先付3点盛り
- 初鰹と香味ハーブのサラダ アジアンエッセンスとともに
- 鶏肉のクリスピーグリル スパイシーココナッツカレーソース
- 生桜海老のスパゲッティ ~春潮の余韻とともに~
- 抱卵北寄貝と黒舞茸のグラティナート 海と森の恵みを閉じ込めて
- 三元桜豚のアロースト 玉ねぎと飯能産黒舞茸の旨みを重ねた クラシカルな赤ワインソース
- 自家製パン フォカッチャ
- バニラ香るクレームブリュレ パリッと香ばしいカラメルとともに
KAMIKAMI-YA
ITALIANO
初鰹と香味ハーブのサラダ アジアンエッセンスとともに
カツオの炙りにアジアンテイストのソースで
鰹やマグロが泳いでないと死んでしまうというのは、鰓蓋が動かないので酸素を取り入れるために泳ぎ続けていかなくてはならない。止まると即窒息死してしまう
鶏肉のクリスピーグリル スパイシーココナッツカレーソース
パリッと焼いた鶏肉に、ピリ辛のココナッツミルクのカレーソース
生桜海老のスパゲッティ ~春潮の余韻とともに~
生桜エビだから出てくる旨味をパスタが絡んで季節を感じられる美味しい一皿に仕上げました
抱卵北寄貝と飯能産黒舞茸のグラティナート 海と森の恵みを閉じ込めて
卵を抱いたホッキ貝は、この時期のみのご馳走。卵は白子のような濃厚な旨みを届けてくれます。飯能産、黒舞茸のクリームソースでグラタン風に仕上げました
※北寄貝=正式名称は「姥貝(ウバガイ)」 ばかがい科に属する寒海性の2枚貝
栄養面では多くの貝類と同様に、リン・カリウム・亜鉛などの必須ミネラル、旨み成分のアラニンやグリシンが多く含まれます。コレステロールの減少、疲労回復、動脈硬化や肝機能の改善、高血圧予防などさまざまな効果があると言われているタウリンも多く含まれています
※飯能産黒舞茸=飯能にある黒舞茸工場で生産されています
三元桜豚のアロースト 玉ねぎと飯能産黒舞茸の旨みを重ねた クラシカルな赤ワインソース
玉ねぎと黒舞茸の旨みを入れた赤ワインソース
フランス料理の時間と手間をかける手法で作った赤ワインソース
バニラ香るクレームブリュレ パリッと香ばしいカラメルとともに
クレームブリュレ(仏:Crème brulée)=焦がしたクリームという意味
表面を砂糖で覆い、バーナーで焼いて焦がしたドルチェ
カタラーナ=スペインカタルーニャ地方の伝統的なスイーツ。卵に粉類を加えて鍋で煮てとろみがついて、ずっしりとした口当たりが特徴
※カタルーニャ地方= スペイン北東部に位置し、州都バルセロナ
ご予約は「LINE」もしくはお電話でお願いいたします
友達追加はこちらをクリック↓
KAMIKAMI-YA
ITALIANO
電話番号 090-5551-4572