お知らせお店の味をホームパティーでおもてなしに使いたい、カフェやりたいけど料理の知識ない方へ 新サービス!料理教室、レシピ提供スタート 料理の本って読みながら作ってりると、これを先にやらなきゃいけなかったのかーなんてことに気づき、スムーズに進まないことにストレスがありましたかみかみyaのテキストは、作業の順序で上から見ながら進められるようになっていますまずは簡単なビーツのド... 2021.07.17お知らせ
お知らせUber eats 始めました〜 かみかみyaのUberページはこちら↓Uber eats kamikami-yaDelivery手数料35%Pich up手数料10%Pick up(お店で商品を受け取り)の方は、直接お店で予約すれば、10%手数料がかかりません090555... 2021.07.17お知らせ
お知らせ新型コロナウイルスによる政府の対応により、平日ディナーは予約のみの営業とさせてただきます 自粛要請により、来店がないため、平日夜は予約が入った時だけ営業させていただいております090−5551−4572042−974−0922金土日は夜も営業しておりますお客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません 2021.07.12お知らせ
お知らせモルタル造形工事2020年10月 まずは元々の写真から、ここからまず解体入れました小上がりがあった解体始めましたデッカイテーブルをカットしてスッキリ解体完了テーブルの脚を塗りましたさらに一枚の板から、テーブルの天板を作りました削ってはニスを塗り、削ってはニスを塗り。6界くら... 2021.07.05お知らせモルタル
お知らせビーツのドレッシング お持ち帰り用 400 自家製!真っ赤なビーツのドレッシング香味野菜のペーストに10種類の調味料で繊細に味付けしましたビーツは飯能産の無農薬、固定種野菜を使用飯能産固定種野菜「蔬菜」sosai.site酸味を抑えて、野菜の甘味を感じられるソースでお子様からも人気で... 2021.07.02お知らせ
お知らせトマトのロースト リヨン風 飯能、精明地区、坂本畑産の無農薬、固定種トマトのロースト中には腸詰にしていないソーセージとチーズ、玉子、詰めてじっくりローストした一皿口に入れた瞬間にトマトのジュースが溢れてきます優しい味の卵と、ソーセージのうまみで、さっぱりと食べられます... 2021.06.19お知らせ料理
お知らせUber Eats 用の撮影おっこないましたー6月中旬頃からはスタートできるかなと思います Photographer yutaka kojimaご近所のカメラマンを派遣しているようです都内の撮影がみんなキャンセルになって大変だと言ってました撮影お願いしたい人は、今なら空いているようですプロがセットするとそれっぽくなるしーかっといい... 2021.06.02お知らせ
お知らせかみかみOn line料理教室 真っ赤なビーツの香味野菜ドレッシング 酸味を抑えて、野菜の甘みを出していますお客様からも好評の「ビーツのドレッシング」現在、Take OUT 商品として販売中200ml入り 400円食卓のサラダが一気にお店の味に!ビーツは地中海沿岸地方原産のアカザ科のサトウダイコンの一種。見... 2021.05.15お知らせ
レシピかみかみオンライン料理教室!家庭でもお店の味を再現できる簡単レシピ!レバーペースト編 苦手な人も食べられる!レバーがほのかに薫、レバーペースト1、弱火で火にかけて、ニンニクを狐色にニンニク オリーブオイル 鷹の爪輪切り (ここでの鷹の爪は、辛味をつけるというよりは、味を引き締める為のものです)2、野菜を炒めて、野菜の甘味、... 2021.05.15レシピ