アサリのジェノベーゼパスタの作り方

かみかみyaロゴ

アサリのジェノベーゼパスタの作り方

  1. にんにくみじん切り  5g
    オリーブオイル   30cc
    鷹の爪輪切り     5カットくらい
  2. あさり                    適当に6から10粒くらい
  3. 白ワイン      鍋肌に1周 (臭み消しの効果)
  4. 水         アサリが開くくらい
  5. お好みの野菜    焼きナス輪切りにして、塩して、フライパンにサラダ油をひいて焼いたもの
  6. ゆで上げたパスタ  100g
    表示より少し短めにゆで、鍋でソースと合わせている時間すべてのトータルで表示時間に収まるようにしたい
  7. ジェノベーゼソース 50g 冷蔵解凍してあれば、パスタと同時に鍋に入れる 冷凍の場合は少し前に鍋に入れ溶かしておく(火を入れすぎると黒くなるので注意)
  8. 器に盛って完成です

ジェノベーゼとは

ジェノベーゼは、バジル(バジリコ)に松の実やニンニク、チーズなどを加えてペースト状にしたソースで、イタリアのジェノヴァという都市が発祥です。イタリア語で「ジェノバ風」という意味があり、都市の名前から「ジェノベーゼ」という名前になりました。パスタやピザをはじめとするイタリア料理に使われ、香り豊かで濃厚な味わいが魅力です

ジェノベーゼとは、イタリア語で「ジェノバ風」という意味で、北部のリグーリア州にある都市、ジェノバが由来です

 

ジェノベーゼレシピ

  1. 松のみ 今回はカシューナッツで代用
  2. ニンニク
  3. パセリ
  4. バジル
  5. EXバージンオイル
  6. グラナパダーノパウダー

以上をフードプロセッサーで細かくして混ぜ合わせたものです

作るときは時間との戦いです

バジルは水で洗って放置しておくと黒くなってしまいます
短時間で作って、素早く密封して空気を遮断

冷蔵庫で1週間。冷凍ならば半年間保存ができます

 

説明がありません

クリームを合わせてジェノバクリームソースにしてもおいしい

ニョッキのソースとしても使えます

他のレシピを見る

 

Follow me!

お問い合わせ 042−974−0922

ご予約 090−5551−4572