Carrick Bannockburn Chardonnay キャリック バノックバーン シャルドネ(白) 

キャリック バノックバーン シャルドネ[白]

Carrick Bannockburn Chardonnay 5,480 キャリック バノックバーン シャルドネ(白)

特徴的なポイント:

  • ブドウ栽培:​有機栽培で育てられたシャルドネを使用し、手摘みで収穫しています。

  • 醸造方法:​フレンチオークのバリック(小樽)で野生酵母を用いて発酵・熟成させ、シュール・リー(澱とともに熟成)を行うことで、複雑な風味とテクスチャーを引き出しています。
  • 味わい:​トースト、シトラス、マーマレードのノートが特徴的な、クラシックでフルボディの白ワインです。
  • アルコール度数:​14.0%
  • 提供温度とペアリング:​やや冷やして提供し、パスタ、鶏肉料理、穀物を使ったサラダなどとの相性が良いとされています。

原産国:ニュージランド セントラル・オタゴ

Carrick キャリックワイナリー

キャリック・バノックバーン・シャルドネは、ニュージーランド南島のセントラル・オタゴ地方、バノックバーン地区に位置するキャリック・ワイナリーが手掛ける白ワインです。このワインは、同ワイナリーのコアレンジの一部を成し、風味豊かなシャルドネの特徴を表現しています。

セントラル・オタゴ地方は、ニュージーランドの南島に位置し、冷涼な気候と独特の土壌が特徴で、高品質なワインの生産地として知られています。

キャリック バノックバーン シャルドネ[白]

品種:シャルドネ

🍇 シャルドネの主な特徴

項目 内容
原産地 フランス・ブルゴーニュ地方(特にシャブリ、コート・ドール)
香り 青リンゴ、洋梨、レモン、白い花、バター、バニラ、トーストなど
味わい フレッシュでシャープな酸から、まろやかでコクのあるものまで
ボディ感 ライト〜フルボディまで幅広い
熟成 樽熟成にも向く(特にブルゴーニュやカリフォルニアなど)

🥂 シャルドネのスタイル別の味わい

スタイル 特徴 代表的な産地
樽熟成タイプ バター・バニラ・トースト香、まろやかでコクがある カリフォルニア、ブルゴーニュ(ムルソーなど)、南ア
ステンレスタンク熟成 シャープで柑橘系、フレッシュでミネラル感あり シャブリ、NZ、イタリア北部
スパークリング用 酸がしっかりして泡と好相性 シャンパーニュ(ブラン・ド・ブラン)

🍽 シャルドネと料理の相性

シャルドネのタイプ 合う料理
爽やか系(シャブリなど) 生ガキ、白身魚、カルパッチョ
樽香ありコク系 バターソースの魚料理、鶏のクリーム煮、グラタン
スパークリング用 天ぷら、寿司、フリットなど

📝 まとめ

シャルドネは「白ワインのカメレオン」と呼ばれるほど、気候や造り方で表情が変わります。
フレッシュにもリッチにもなれる万能タイプで、初心者から上級者まで楽しめる王道品種です。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バノックバーン シャルドネ 白ワイン 辛口 750ml ニュージーランド キャリック 自社輸入
価格:8,620円(税込、送料別) (2025/4/5時点)

楽天で購入

 

 

他のワインを見る

Follow me!

お問い合わせ 042−974−0922

ご予約 090−5551−4572